【評判悪い?】GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの口コミの12件を解説!

gmo wimax 口コミ評判

インターネットを検討している人の間で、コンセントを指すだけのホームルーターが話題となっています。その中でも人気の「GMOとくとくBB×WiMAX+5G」のホームルーターの口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「GMOとくとくBB×WiMAX+5G」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの公式サイトはこちら

gmo wimax

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの基本情報

販売会社名 GMOインターネットグループ株式会社
月額料金 通常料金5,302円 キャンペーン適用で3,553円~
端末代金 605円(36か月)
利用可能なホームルーター gmo wiMAX
通信速度 5G(Sub6)/4G LTE/WiMAX 2+
受信最大/送信最大 2.7Gbps/183Mbps
端末代金 2,1780円(605円×36回払い)
通信制限 なし
キャッシュバック等
キャンペーン内容
お乗り換え最大49,000円キャッシュバック
月額料金値引き56,914円相当おトク!
解約しやすさ 違約金0円
ただし、端末代金は継続
会社ホームページ https://www.gmo.jp/
申し込み先 公式サイトはこちら

※料金は税込み

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの良い口コミをまとめました!

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの良い口コミを7件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」「評価サイト」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gのネット上での良い口コミ7件

回線速度は外でも問題ないレベル!
利用料金は普通ぐらいですが、キャッシュバックなどありありがたい
サポートも電話ですぐ聞けるので、問題なく使えてるのでこのまま使います!満足してます。

総合的に判断しまして、GMOとくとくBB×WiMAX+5Gは使いたいというレベルのようですね。WiMAXはauの管轄になっていますので、電波自体は基本的に問題ないと思います。あとは、サービスとしてGMOがどうかというのがありますが、電話ですぐにきけるとのことで、心強いと思いますね!

使用していたwiMAX2+との比較を交えます

回線速度は、モバイル回線は完全に使用環境に依存するので速度は参考程度に
4G環境下で下り60~110Mbps 上り 5~10Mbps pingは50程度

2+の時と比べband1が加わった為 上下共に若干の速度上昇と安定性がかなり増しました
回線が途切れるといったネットに散見される不具合も一切起きておらず
3日10G制限からも解放され
4G環境下でもwiMAX2+を全ての面で上回っており満足しています

今回問い合わせたい事柄もあり電話による契約をしてみました
この手の電話は繋がりにくいというのが先入観としてありましたが
すぐに繋がりオペレーターの対応も良かったです

ちょっと詳しいこと載っていますが。この方は、5G以前のWiMAXを利用されていたようですね。その比較として非常にわかりやすいです。まとめると、安定性や速度は向上している、ということですね。あとはオペレーターのつながりやすさと、対応もよい、とのことで、ホームルーターがよくわかっていない人には安心ですね!

本当はエリア外なのですがしっかり繋がります。オンラインゲームではたびたび回線が切れます。月々の支払額は1番安いです。

エリア外だと、やっぱり途切れたりは仕方ないですね。特に、オンラインゲームのように、常時通信が必要な場合は、ちょっとした断線がストップにつながってしまいますし。
あと、やはりGMOはそのプランやらキャンペーンやらのおかげで総合的に一番安くなります。企業が大きいだけに、いろいろと削れるのだと思いますが。

問題なし。いまのところサクサク繋がります。前のWiMAXのときは高層ビル&頑丈では繋がりづらかったので、今度その点を確認しようと思ってます。通常の建物でしたら大丈夫かと思います。
料金は4180円くらいだったと思います。WiMAXにすることは決めていましたが、プロバイダーがたくさんあるので迷いました。価格comさんや、モバイルWifiのレビューページを見て一番平均額が安いのを選びました。

地域によって、早いとか遅いとかいろいろな意見はありますが、wiMAX2と比べるとやはり早くなている口コミが多くあります。こちらの方もいろいろ調べた結果だと思いますが、やはりWiMAXのなかではGMOとくとくBBが一番安いプランになるようですね。

40M程度です。近所にAUのアンテナがあり、戸建て住宅のため速度が安定していると思われます。ご自宅の環境を良く把握し、光かモバイルかを選択されるのが一番と思われます。今まではADSLで12Mの契約、通常4M程度の速度であったため、現状で十分満足です。

ADSL環境しかない場合は、ホームルーターは威力が出ますね! wiMAXはauの電波になります。LTEでも基地局がちゃんとあれば、それなりに出ます。最大で100Mbは出ると思いますが、そこは周りの使用状況によるとこですが、40Mbあれば大体の作業はスムーズです。

時間帯にかかわらず一定して安定した速度でネットが使えるので助かっています。
ブラウザの表示もサクサクと進み、ストレスなく使えるので嬉しいです。
3年縛りのプランを使っていて、3年目の今が月5,000円弱になってしまったのが少し高いなと感じます。

ブラウザの表示であればそれほど気にすることもありませんが、良かったようですね。お値段についてはWiMAX+5Gでは、やはりGMOとくとくBBがもっともお得になりますが、ホームルーターの本体代金もありますので、光回線にくらべたらやはり若干割高にはなってしましますね。

普通の時間帯は回線速度は問題ありません。ただ、18時~2時までの間は通信規制が入ってるとストレス感じます。通信規制がかかることを考えれば、料金は高い気もします。申込から使用開始までスムーズですぐに使えました。

時間帯によっていは利用者が1基地局で集中するとおそくなります。駅構内で携帯がおそくなるのと同じですね。お申し込みから使用開始までは非常にスムーズのようです。この辺りはGMOというネットサービスの大企業の強みだと思いますね!

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの中立~悪い口コミを3件まとめました!

それでは次にGMOとくとくBB×WiMAX+5Gの中立~悪い口コミをみていきましょう。ただ、内容によってはどちらともとれるというものもありますので、そのあたりはあなたの状況次第かもしれません。

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gのネット上での中立~悪い口コミ口コミ3件

速さはあるが、設定の問題か不安定。v6の設定方法を分かりやすくして欲しい

こういった安定性の部分は、おそらく携帯の5Gと同じなので、時間帯や人がおおくなる場合など、低下がみられます。基本的にスペック通りの数値はでにくいかと。あと、設定の問題については、サポートを利用するのをお勧めします!

めっちゃ途切れるし、一番ひどいのが何台も接続できると書いてあるのに2台つなげて使ったらめっちゃ遅くなってユーチューブすら見れない感じになった。光のほうが早いし、断然お得です

はっきりいって、5Gルーターは5Gの電波エリアでないと意味がありません。LTEしかないところでは上記のようになる可能性は大です。持ち家などのご自宅や、当面引っ越しすることない賃貸住まいなどは、有線で引っ張ったほうが断然安定性や速度は出るものと思います!

いたって普通、遅くもなく早くもない、でも十分である。料金は若干高い気がする。特段サービスが良いと感じることはないが不満ではない。

いたって普通ですが、お値段の部分は高いと感じているようです。もろもろの割引がないとルーター代金を入れると6000円。光回線を引いた方が安いし安定している感じですね。なので、ホームルーター自体は、やはりご自宅の事情込みで考えたほうがよいと思います。

以上で、ネット上にある、GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの口コミ、でした。

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの口コミまとめ

こちらのホームルーター商品は、ホームルーターの機材や電波状況はauになります。なので、auの電波がしっかりしている地域なら安心して使えるホームルーターではないか考えられます。

5Gの普及が進んでいないところも多いかもしれません。WiMAXはauの電波エリアなので、そういった情報も事前に調べてから入るのがベストでしょう。特殊な場合の除いて、5Gエリアでなければ光回線に入ったほうが有利と思います。

販売会社であるGMOとくとくBBは利用するといろいろなネットサービス特典あります。メールアドレスがもらえたりなど。

逆に言えば、解約したら見えなくなります。なので、解約の際は極力必要とされている情報は別途のこしておきましょう。

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gをおすすめしない人

  • au回線が弱いエリアに住んで見える方。WiMAXはauによるものですので、auの弱い地域の方はやめたほうがよいです。
  • まだ5Gエリアになっていない方。まだまだ5Gエリアでないところは多い可と思います。LTE回線であれば、無理してホームルータにする必要はないように思います。
  • ご自宅に光回線が引けて、かつ引っ越しなどのイベントが基本的にない方。5Gといっても最大は440Gですので、基本的に光回線の方が早いし安定しています。

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gをおすすめする人

  • 引っ越などが多くある方。光回線をいちいち引くのは面倒なので、ホームルータも持ち運びもできてコンセントさすだけ、というのは非常に魅力的です。
  • 5G回線はWiMAXがよいと思っている方。総合的に一番安いのはGMOとくとくBBになりますので、機能はおなじなので、料金とサービスでおすすめです。
  • ADSL回線しかご自宅で繋げない方。ホームルーターを使用するとLTE回線でも50Mb程度はでますので、その点ではおすすめです。WiMAXはauの電波エリアは気にしてください!
  • マンションなどで、100Mbの通信しか出ない方。古いマンションなどは有線LANをつかっても回線が100Mの場合も。そのような状況なら5Gエリアであれば、WiMAX+5Gが早いと思います!
  • au携帯をおもちの方。セットプランもありますので、さらにお安くなると思います。

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの公式サイトはこちら

GMOとくとくBB×WiMAX+5Gの販売会社情報

販売会社名 GMOインターネットグループ株式会社
販売会社住所 東京都渋谷区桜丘町26番1号
セルリアンタワー4~14階・総合受付11階
販売会社ホームページ GMOインターネットグループ株式会社

コメント

タイトルとURLをコピーしました