人気のネット回線であるWiMAXですが、そのプロバイダーの中で「GMOとくとくBB」と「VisionWIMAX」を6つの項目で比較してみました。
今回は、WiMAXを購入する際に基本となる「1.料金」「2.キャンペーンの内容」「3.契約方法」「4.解約時ペナルティ」「5.サポート」「6.口コミ評判」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを契約しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
「GMOとくとくBB」と「VisionWIMAX」を6つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 初回手続きや月々の料金で比較してみました。 |
2.キャンペーン内容で比較 | キャッシュバックや機材貸し出しなどキャンペーンやサービスの内容で比較しました。 |
3.契約方法で比較 | 契約時に必要な書類や手続き、立ち合い、また使えるまでの期間などで比較しました。 |
4.解約時のペナルティで比較 | 解約時に必要な手続きや、発生する違約金などで比較しました。 |
5.サポートで比較 | 契約前の問い合わせや、契約後のトラブルなどサポート体制について比較しました。 |
6.口コミ評判で比較 | ルーターではなく、各社プロバイダーとしての対応についての口コミを比較してみました。 |
上記の6つの項目で、「GMOとくとくBB」と「VisionWIMAX」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「GMOとくとくBB」と「VisionWIMAX」を料金で比較!
料金といってもいろいろあります。初期費用として事務手続き費用ですとか、工事用、機器の費用など。当然利用が始まれば月々のご利用料金が発生します。それらの料金についてまとめてみました。
プロバイダー | GMOとくとくBB | VisionWIMAX |
※金額は税込み | ![]() |
![]() |
月々料金 | 初月:1,474円 2~36月:3,784円 37か月以降:4,444円 |
2年プラン 初月:1,408円 2~36月:3,872円 37か月以降:4,532円 フリープラン 初月:1,474円 2~36月:4,048円 37か月以降:4,532円 |
事務手数料 | 3,300円 | 端末一括払い 無料 端末2回払い 3,300円 |
機材価格 | 21,780円 月々605円×36回 | 21,780円 初回支払い |
キャッシュバック | 25,500円 | 10,000円 |
36か月総額 | 132,020円 (月々3,667円) |
148,708~154,934円 (月々4,131~4,304円) |
3年間(36か月)で考えた場合の総額は、GMOとくとくBBとの契約の方が安くなります。月々の実質料金がGMOとくとくBBが若干安いのに加えて、キャッシュバックが15,500円多いのが効いていますね。
料金だけで行くなら、GMOとくとくBBが有利かと思います。
2.「GMOとくとくBB」と「VisionWIMAX」をキャンペーン内容で比較較!
プロバイダー | GMOとくとくBB | VisionWIMAX |
※金額は税込み | ![]() |
![]() |
キャッシュバック | 25,500円 | 10,000円 |
乗り換え保証 | 最大40,000円 違約金~20,000円 → 25,500円 違約金20,000円以上 → 40,000円 ※上記キャッシュバックと併用不可 |
なし |
月額値引き | 月額料金値引き61,578円相当 ※月々の料金にすでに含まれています |
なし |
他 | 抽選100名 Amazonギフト5,000円 auスマホ割 1,000円割引 UQモバイル割 858円割引 |
なし |
このようにいろいろなキャンペーンがあります。一見するとGMOとくとくBBのキャンペーン内容が素晴らしいように見えますが、おおくは月々の料金に還元されてしまっています。
実質、GMOとくとくBBではamazonの抽選での5,000円が考慮する内容になると思います。au、もしくはUQモバイルをご利用の方は、さらに割安になります。
一方、VisionWiMAXについては、10,000円のキャッシュバックは36か月の総額に組み込んで感がているので、実質0と考えてもよいと思います。
3.「GMOとくとくBB」と「VisionWIMAX」を契約方法で比較!
次に、契約時の手順や、用意するもの、またお申し込みから利用開始までの手間について比べてみました。
プロバイダー | GMOとくとくBB | VisionWIMAX |
※金額は税込み | ![]() |
![]() |
契約方法 | 公式サイトより | 公式サイトより |
手続方法 | マイページより | カード |
お申し込み方法 |
※最短5分でお申し込み完了! |
※最短5分でお申し込み完了! |
お申し込みから利用までに日数 | 平日15:30まで、土日祝日14:00までにお申し込みで最短即日発送 受け取り後すぐにご利用可能です |
13時までのお申し込みで即日発送 受け取り後すぐにご利用可能です |
設定 | マニュアルで簡単にできます | マニュアルで簡単にできます |
こちらについては両者ともほぼ同じです。特にめんどくさいことはありませんし、カードがあればどなたでも契約可能です。
唯一違うのは、当日発送のお申込期限でしょうか。といっても、数時間の差になるくらいですので、特に気にしなくてもいいかな、と思います。
4.「GMOとくとくBB」と「VisionWIMAX」を解約時のペナルティで比較!
インターネットや携帯電話もそうですが一番めんどうなのは解約時です。解約する際にものすごくやりにくかったり、違約金が発生したり、企業としてはいかに解約されないかをかんがえていますので、そうなってきます。
プロバイダー | GMOとくとくBB | VisionWIMAX |
※金額は税込み | ![]() |
![]() |
契約内容 | 1プランのみ | フリープラン、2年プラン |
手続方法 | マイページより | Vision WiMAXカスタマーサポートまでご連絡 電話番号:0120-410-876(9時-19時) |
違約金 | 2022年7月1日以降にお申込み 2年以内:1,100円 2年以降:無料 2022年6月30日以前にお申込み 1~12ヶ月目:28,050円 13~24ヶ月目:21,450円 25~36ヶ月目:14,300円 36ヶ月目以降更新月以外:10,450円 更新月:0円 |
<フリープラン> なし <2年プラン> 3,872円 |
機器代金 | 36回払い終わるまで支払い | 分割の場合は終わるまで支払い |
この解約時に発生する最も注意すべき点は、やはり違約金です。この違約金については、法改正がおこなわれたことで、年数縛りがあってもたいした金額にいかなくなりました。
ただ、法改正前に契約された方については、高額な違約金が発生しますので、契約書をお確かめください!
また、他のプロバイダー契約をする際に、乗り換え費用のキャッシュバックをしてくれるプランもありますので、そちらも確認してみてください。
5.「GMOとくとくBB」と「VisionWIMAX」をサポートで比較!
契約が簡単だったり、料金が安かったりしても、このカスタマーサポートがダメだとちょっとたいへんなことになります。そちらを見ていきたいと思います。
プロバイダー | GMOとくとくBB | VisionWIMAX |
※金額は税込み | ![]() |
![]() |
契約前 | フリーダイヤルでの対応あり 0120-056-261(年中無休10時〜19時) チャットボット |
チャットボット |
契約時 | マイページによるweb説明 メール質問 0570ダイヤル対応あり |
hpのQ&A |
解約時 | マイページより | カスタマーサポート |
GMOとくとくBBのカスタマーサポートは?
契約前の問い合わせに対して、技術面、事務手続き面は非常に充実しています。まぁ、お客様を獲得しないといけないので、仕方ないですね。
ただし、どこも同じなのですが、技術的な深い部分については、プロバイダーではどうしようもないので、wimax本体に効くべきだと思います。これはどのプロバイダーも同じでしょう。
問題は契約後です。釣った魚に餌をあげ内的な雰囲気はかなりあります。契約後問い合わせが、高額有料電話である0570になるためです。こちらはクレーマー対応の高額な有料番号です。電話で対応するのがいやなので、メールにしてくれ、というメッセージですね。
ただ、メール対応はかなり早く、問い合わせから数時間で返信があります。特に技術系、つながらない、速度が出ないというのはかなりありますので、その対応は比較的早いです。
VisionWiMAXのカスタマーサポートは?
まず、VisionWiMAXは電話が解約時のサポート電話しか掲載されていません。基本的には質問への回答はHP上のQ&Aかチャットボットです。
電話を置かないだけに、HPのQ&Aはかなり充実している印象ですが、それ以上のことはチャットボットになります。
ただし、チャットボットで複雑な質問をしたとことろで、ほんとに必要なことがわかるかどうかといわれると、かなり疑問です。特に、ちょっとネットに詳しい人が質問しなくてはわからない内容はまず回答がありません。
そういった意味では、VisionWiMAXはかなりストレスがたまるでしょう。
法人契約者だけにはメールでの問い合わせは可能なようです。
6.「GMOとくとくBB」の口コミ評判をまとめてみました
では、実査に利用されている方から、WiMAXの機能面の話ではなく、GMOとくとくBBやVisionWiMAXのお客様に対する対応だとか、プロバイダーとしての姿勢だとか、そういった口コミについてみていきたいと思います。
GMOとくとくBBのネット上の中立から悪い口コミを3件
GMOとくとくBBのキャッシュバック案内、辿り着くまでがわかりにく過ぎる〜ッ。もうキャンペーン対象外で2万損してしまった〜
— おんじ (@onno_ji) April 18, 2023
これはあります。キャッシュバックというのはいろいろな手順がありますが、GMOとくとくBBに関してはわかりにくいです。加入から11か月後に届くメールって、、カレンダーに記載しとかない値といけないですね!
今GMOとくとくBBのWIMAXのポケットWi-Fiを契約して丸2年経ってて、契約満了月が来年3月なんですけど、最近出てきたahamo大盛りに乗り換えようと思ってます。
速度は前者が勝るとはいえ、月々の価格で圧倒的に後者が安いのでそう考えたのですが、これに関して少し皆さんの意見を聞きたいです… m(_ _)m— ごんごん (@gongodman) February 16, 2023
ポケットwifiについては、私自身はちょっと微妙だとおも言っています。そとで働いているビジネスマンが使うならいいと思うんですが、個人的には携帯で、もしくはテザリングで十分では?と思ってしまうんですよねぇ。携帯をもっていて、かつポケットwifiって二重払いなかんじがしまして。。
GMOとくとくBBのネット上の良い口コミを4件
ぼくは、
①なるべく高速で信頼できそうなプロバイダ
②できるだけ利用者数が少なそうなとこ
③CB+割引金額の大きいとこで判断したら、
【GMOとくとくBBさん×auひかり】
さんに行きつきました🌈✨✨ぼくの予想+主観、めっちゃ入ってますよ😆💦
— スティーブ@ブログ歴5年+秋田移住1年目 (@PCNoriyoshi) April 12, 2023
インターネットの回線速度はプロバイダーによっても違う、と言われています。回線の割り振りの問題ですね。大手のプロバイダーならそれほど違わないと思います。その点、GMOはかなり大手の部類に入りますので、GMOがだめならどこ入ってもダメそうです。
WEB申し込みで記入箇所の疑問があって、GMOとくとくBBさんの窓口(フリーダイヤル)に電話質問したのですが、すごく気持ちのいい対応をして頂きました✨✨
口コミで目にすることが多かった「コールセンターの対応が悪い」という感じは、全くしませんでした😍
むしろ安心を感じました🌈✨
— スティーブ@ブログ歴5年+秋田移住1年目 (@PCNoriyoshi) April 12, 2023
サポートのところでも書きましたが、入るまえの対応はかなり良いです。契約後は電話を使ってないのでわからないのですが、メールの返信は技術的なことでも早いです。なので、GMOとくとくBBは比較的カスタマーサポートはしっかりしていると思います。
ただしWiMAXはauで契約するのはダメ。UQかGMOとか再販型で。auは料金高いし自宅縛りが発生する。UQなら料金も安くて自宅縛りがないからワーケーションでも使える。
— タタタタツノリ⊿(本物) (@Tatsunori_poly) February 27, 2023
ふつうこういうのって、インフラ会社が仲介料を取られない分、やすくないといけないはずなんですが。不思議と第3社プロバイダー契約の方が安かったりするんですよね。GMOとくとくBBはそのな可でも最安だと思います!
色々調べましたがWiMAXならGMOが一番安いみたいですね。「実質」無制限なので公表されていませんが一定期間(推定3日で10GBくらい?)に大量のデータ通信使用で速度制限かかります。ですからahamo20GBは無駄では無いと思いますよ。
— みゅーと (@mute02020306) April 3, 2023
WIMAXもとりあえずGMOとくとくBBが安いです。トータル的に。無制限の通信についてはそういった裏があるかどうかは、プラスエリアモードはあります。通常のモードについては特に聞いたことがないのですが。ほんとでしょうか?
「GMOとくとくBB」と「VisionWIMAX」を比較のまとめ
GMOとくとくBBについては、とにかく安い、のが一番に来ると思います。他のプロバイダーともくらべていきますが、一番安いのがやはりGMOとくとくBBになります。
また、カスタマーセンターについてもかなり整備されていりますし、申し込みの手順などもさすがわ大手IT企業というだけあって簡潔にされていると思います。
比べて、vision WiMAXについてはカスタマーのサポートがあまり行き届いていないように思います。ネットですべて終わらせようという感じですね。
はやり契約するにしても、契約後にしても有人対応がないのはかなり痛いです。
とういった価格の部分でもサポートの部分でも、やはりGMOとくとくBBが一番だと思いました!
コメント