【評判悪い?】GMOとくとくBB×SoftBank Airの口コミの8件を解説!

ソフトバンクエアー GMO 口コミ評判

インターネットを検討している人の間で、コンセントを指すだけのホームルーターが話題となっています。その中でも人気の「GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

GMOとくとくBB×SoftBank Airの公式サイトはこちら

GMOとくとくBB ソフトバンクエアー

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)の基本情報

GMOとくとくBBでのSoftBank Air(ソフトバンクエアー)の基本情報をまとめてみました。月々料金やキャッシュバック、ルーター機能まで載せてみました。

GMOとくとくBB
料金 事務手数料:3,300円
1~12か月:3,278円
13か月以降:5,368円
端末代金:1,980円(36か月)
利用可能なルーター softbankair
寸法 約225×103×103mm
重さ 本体:約1,086g
アダプタ:約232g
通信速度 下り最大2.1Gbps
通史方式 5G方式:n77(3.7GHz,3.4GHz)
4G方式:AXGP(2.5GHz)TDD-LTE(3.5GHz)
4G LTE方式:FDD-LTE(2.1GHz)
Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
端末代金 71,280円(1,980円×36回払い)
通信制限 なし
キャッシュバック等
キャンペーン内容
・キャッシュバック:32,000円
・申し込み3日以内の情報登録:8,000円
・SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン:月々2,090円割引(12か月)
・月々割:1,980円×36回 ※端末代金と相殺
・おうち割(ソフトバンクスマホ):1,100円
・他社違約金保証
解約しやすさ 違約金0円
ただし、端末代金は継続
販売会社ホームページ https://www.gmo.jp/
申し込み先 公式サイトはこちら

※料金は税込み

以上がGMOとくとくBBでのSoftBank Air(ソフトバンクエアー)の基本情報になります。

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)の良い口コミをまとめました!

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)の良い口コミを5件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」「評価サイト」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)のネット上での良い口コミ7件

他のホームルーターも同じなのですが、やはり5G回線エリアならそれなりの性能を発揮するようですね。100Mbps以上でれば、何ら問題はないと思います!

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)は正直かなり評判悪いです。ただ、実際にこういう値が出ることもありますが、口コミの割合からすると、正直少ない気がいします。。

インターネットに詳しい者ではないですが、たぶん光回線よりも安く使えています。
毎月
のギガ数に制限が無く、使い放題なところが気に入っています。

以前光回線を契約したときは、工事の順番待ちがあって、開通まで2ヶ月掛かりました。
モバレコAirさんは、工事無しで利用開始できましたので、無駄な待機時間が発生せず快適でした。

個人的な見解ですが、以下があてはまる人におすすめです▼
・工事業者を家に入れたくない
・工事ができない・壁に穴をあけるのがNG
・すぐにインターネットを使いたい
・使い放題のインターネットが欲しい
・そこそこのスピードが出ればOK

こちらはSoftBank Air(ソフトバンクエアー)のターミナルの評価ですが、最近、ホームルーターのバージョンが上がったようですが、それによる評価も挙がっている気配があります。SoftBank Air(ソフトバンクエアー)のおすすめ条件まであります。参考までに!

まさかの5Gエリアで、十分な速度。ただし上りの速度は、テレワークにはきついかも。電話の窓口があるのがいい。ありだと思います

どのメーカーのホームルーターにも言えますが、はやり5Gエリアであれば、使い勝手はよさそうです。ただ、アップロードはかなり弱いみたいですね。ネットゲームやビデオ通話のような双方向にはよわかもしれませんね。

ソフトバンクの携帯電話を利用しているので料金が安い。設置場所についての助言を初めにして欲しかった。家に囲まれた場所なので初めは受信状況があまり良くなくて、別のお店で教えてもらって2階の窓際に置き、良くなった。

ソフトバンクのスマホ割があるのがうれしいですね。どのホームルターも同じサービスはほぼあります。ホームルータの電波はけっこ弱いです。周りの建物や、家の中でもかなり左右されますので、気を付けてください!

他のものと比べたことがないのですが、快適に利用できています。料金は少し高いかな、と思います。簡単に設置できるのがとても良いです。
困った時はカスタマーセンターや店舗でしっかりと説明してくださります。大手の会社なので安心です。そしていつもサポートがしっかりしているので満足しています。

快適に過ごせているのであれば、良いですね。ソフトバンクのスマホを持っていれば、かなり使いやすい料金になると思います。皆さん口をそろえますが、カスタマーセンターは良いようですね。実際、電話対応してもらえるメーカーさんはすくないので、かなり助かると思います。

以上が、良い口コミになります。どのルーターも同じですが、4Gでは厳しいようですが5Gエリアなら、かなり使い勝手はいいように思います。

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)の中立~悪い口コミを3件まとめました!

それでは次にGMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)の中立~悪い口コミをみていきましょう。ただ、内容によってはどちらともとれるというものもありますので、そのあたりはあなたの状況次第かもしれません。

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)のネット上での中立~悪い口コミ口コミ3件

残念な話ですが、毎度wifiの接続が外れるとのこと。再設定をしないといけないのはストレスですね。

ちょっとこれは遅いかもしれませんが。携帯のテザリングのほうが速いって話になってしまいますが。アップロードが一桁になってしまうんで、双方向通信のネットゲームやビデオはちょっと厳しい値ですね。

昼間は下り15~80M程度、上り3Mでまだ使えるが、夜の21~24時は、下り10M以下、上り2M以下で、ネット閲覧はよいが、LINE電話は遅延が生じたり、ZOOMは音声不安定でイライラします。昼間の利用でアップロードが少なければ使えます。【ご利用料金】安かったですが、2年契約で解除できるが機種代が1年分残ってしまう。機種代が終わる3年で解除すると違約金がかかる設定です。4年使うのが安くなる設定です。ADSLから乗り換えですが、ADSLより遅く不安定で、2年で解約の予定。

ちょっとストレスがたまる速度ですね。せめて常時100Mbpsは欲しいところですが、4Gエリアでは難しいでしょう。解約料もまだ高い時期の契約のようだったみたいで、ちょっともったいないですね。。

以上で、ネット上にある、GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)の口コミ、でした。

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)の口コミまとめ

こちらのホームルーター商品は、ホームルーターの機材や電波状況はソフトバンクになります。なので、ソフトバンクの電波がしっかりしている地域なら安心して使えるホームルーターではないか考えられます。

5Gの普及が進んでいないところも多いかもしれません。契約する前にかならず5Gの電波エリアを調べてください。そういった情報も事前に調べてから入るのがベストでしょう。特殊な場合の除いて、5Gエリアでなければ光回線に入ったほうが断然よいです。

販売会社であるGMOとくとくBBは利用するといろいろなネットサービス特典あります。メールアドレスがもらえたりなど。

逆に言えば、解約したら見えなくなります。なので、解約の際は極力必要とされている情報は別途のこしておきましょう。

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)をおすすめしない人

  • ソフトバンク回線が弱いエリアに住んで見える方。ただでさえ4Gでは使いにくいのに、さらに弱いと使い物にならないでしょう。
  • まだ5Gエリアになっていない方。まだまだ5Gエリアでないところは多いかと思います。LTE回線であれば、無理してホームルータにする必要はないように思います。
  • ご自宅に光回線が引けて、かつ引っ越しなどのイベントが基本的にない方。5Gといっても最大は200Mbps程度ですので、基本的に光回線の方が早いし安定しています。

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)をおすすめする人

  • 引っ越などが多くある方。光回線をいちいち引くのは面倒なので、ホームルータも持ち運びもできてコンセントさすだけ、というのは非常に魅力的です。
  • 5G回線はソフトバンクエアーがよいと思っている方。総合的に一番安いのはGMOとくとくBBになりますので、機能はおなじなので、料金とサービスでおすすめです。
  • ADSL回線しかご自宅で繋げない方。ソフトバンクが強力なエリアなら、ましになるかもしれません。
  • マンションなどで、100Mbpsの通信しか出ない方。古いマンションなどは有線LANをつかっても回線が100Mbpsの場合も。そのような状況なら5Gエリアであれば、SoftBank Air(ソフトバンクエアー)が早いと思います!
  • ソフトバンクでスマホをおもちの方。セットプランもありますので、さらにお安くなると思います。

GMOとくとくBB×SoftBank Airの公式サイトはこちら

無線式のインターネットはWiMAXがかなりCMも頑張っており知名度があります。GMOとくとくBBもWiMAX+5Gも取り扱っていますので、そちらの口コミもご覧ください!

GMOとくとくBB×SoftBank Air(ソフトバンクエアー)の販売会社情報

販売会社名 GMOインターネットグループ株式会社
販売会社住所 東京都渋谷区桜丘町26番1号
セルリアンタワー4~14階・総合受付11階
販売会社ホームページ GMOインターネットグループ株式会社

コメント

タイトルとURLをコピーしました