インターネットを検討している人の間で、コンセントを指すだけのホームルーターが話題となっています。その中でも人気の「GMOとくとくBB×ドコモhome5G」のホームルーターの口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「GMOとくとくBB×ドコモhome5G」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gの基本情報
販売会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
月額料金 | 4,950円(税込み) |
通信速度 | 5G最大受信速 4.2Gbps 4G(LTE)環境でも受信時最速 1.7Gbps |
端末代金 | 71,280円 月々サポートに入ると実質無料 |
通信制限 | なし |
キャッシュバックと受け取り方 | 18,000円分のAMAXonギフト券 ドコモのスマホ料金が毎月最大1100円割引 |
解約しやすさ | BBnaviマイページから解約ボタンにて進める 2年縛り、3年縛りなどプランによっては解約金も発生します |
会社ホームページ | https://www.gmo.jp/ |
申し込み先 | 公式サイトはこちら |
※料金は税込み
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gの良い口コミをまとめました!
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gの良い口コミを8件、中立~悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gのネット上での良い口コミ8件
携帯ゲームで重いものでプレイしていても、繋がりやすいです。夜や土日に関わらず回線がつながりやすいので、ストレスになることがないです。ルーターが置いてあるところから部屋が離れていていても、あまり気になることはなかったです。
土日でも変わりなく使えたということですね! これは周りの影響がすくなかったということでしょうか。また、ルーターと離れても快適に使えるというのは大きいですね。一人暮らしならもんだいありませんが、家族住まいだとそれなりに部屋が離れたりなどしますからね。ただ、最近のルーターは電波特性も非常に充実していると思います!
回線速度はネットサーフィンレベルでは問題なし。ただ、料金は一般的に言われるように、他キャリアより高めになっています。 昨今の通信障害事案を見ますと、やはり寄らば大樹の陰、安心のdocomo。
確かに、月々の料金を見ると安い!とは言えませんが、大体これくらいでしょうか。仕方ないですね。ホームルータの電波はそれほどたくさんありません。今回はプロバイダーがGMO、通信会社はドコモです。ドコモの信頼度があれば安心かもしれませんね!
賃貸などで回線工事ができない。引越しが多いなどという理由があれば使ってみてもいいかも
ホームルータの一番のメリットは、やはり回線工事の必要がない、ということでしょう。またお引越しなどで地域を離れても、特に関係ないので、持っていってその場でコンセントつければOKです。5G回線がなくとも、LTE回線でも作動しいます。
どんな時でも速くてストレスフリーです。なので料金もまあまあかな
これまでどういった回線をつかっていかにもよりますが。ストレスフリーでサクサク動くほど速度がでているが故に、料金としてもなぁまあという評価でしょうか。もうちょっと上げてもよかったのかなーとおもいあす。
業界1位だと思っています。家ではモバイルを使ってネットフリックスをキャストしていますが、問題あるなくスムーズに使ってます。
やはりドコモ回線のおかげでしょうか。速度には自信がありですよね!
キャッシュバックがもらえるのがうれしいです。
GMOとくとくBBはホームルーターだけでなく、いろいろなインターネット関連の商品を扱っています。そしてキャッシュバックを含め、キャンペーンもいろいろやっていますので、まずは確認するとよいかもしれません。時期によってもかわってえきますおで。
メールアドレスを2つ、持っていてWebメールからメールの送受信をしているので無料でメールアドレスが複数持てることと、メールボックスはじめメールサービスが使いやすいのがいいと思います。
また、GMOポイントも、アンケートやサービス利用を通じて貯めていて、それが月々の料金の支払いに利用できるのがありがたいなと思います。欲を言えばもう少しアンケートを増やしたり、ポイントが貯まるサービスが増えるといいなと思います。
GMOの会員にいなるとアドレスを持ってたりしますが、今どきはgoogleやヤフーなどのフリーメールも充実しているので、こちらはそれほどでも。GMOはキャンペーンや割りびき特典もいろ企画されますので、常にウオッチするのがよいかもしれませんね!
年間の総額で他と比べてこちらにしました。とにかくキャッシュバックキャンペーンの時を逃さないことですね。
製品は申し込めばすぐに送られてきてすぐ使えて、持ち運びできるので便利だと思います。使い放題ですし。
そう。キャッシュバックをうまく使うと、一番安くなるのはこのGMOとくとくBBだったりします。それを含めるとなんだかんだで最安値であることもおおくありますので、そういった情報にタイミングを合わせるのも、いいのかもしれませんね。
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gの中立~悪い口コミを4件まとめました!
それでは次に中立~悪い口コミをみていきましょう。ただ、内容によってはどちらともとれるというものもありますので、そのあたりはあなたの状況次第かもしれません。
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gのネット上での中立~悪い口コミ口コミ4件
回線速度は基本的にはすぐにつながって使いやすいが、たまに速度が遅くなることがある。速度の面がすこし気になるが、全体的に非常に使いやすく、お得で便利です。音楽や映画を観たい人には特におすすめです。
ホームルーターは有線LANとは違って、速度にむらがでます。周辺の同じような方たちがどれだけつかっているかとか、携帯も5Gがあるので、駅近の基地局などは、通勤ラッシュに合わせてやはり遅くなったりとか。それがあっても非常につかいやすくて便利ですよね!
微弱な4Gプレミアム回線を拾うため通信は途切れるし速度は出ないしで、他の選択肢がないから契約した感じ。せめて接続する周波数の指定ができれば評価マックスになるんじゃないかとw
選択肢がないために5G回線に移行ということですね。周波数のしていはもちろんできません、という5GやLTEも使えますが、どちらを使うかの選択は特に必要ないようにも思いますが。。
幹線道路に近いのにいまだに4Gのままで5Gに何時なるのか分からない
一番の問題はこれですね。回線がいつになったら5Gをフォローする地域になるのかというところ。私も、冬頃に5Gが来る、という地域で入りましたが、残念ながら、春になっても4G地域のままです。。秋ごろ対応、になっていました。。
会員のページがあり、料金など調べるのに便利だったが、解約と共にアクセスできなくなって解約金の額などもチェックできなくなってしまった。
GMOとくとくBBは契約するとマイページができまして、そちらでいろいろな自分のデータが見られます。解約もそちらで行うことになりますが、解約すると当然マイページもなくなってしまうので、解約前の情報がほしい方はあらかじめ目もしたほうがよさそうですね。
以上で、ネット上にある、GMOとくとくBB×ドコモhome5Gの口コミ、でした。
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gの口コミまとめ
こちらのホームルーター商品は、ホームルーターの機材や電波状況はドコモになります。なので、安心して使えるプランではないか考えられます。
あとは、地域により差はもちろんあります。5Gの普及が進んでいないところも多いかもしれません。そういった情報も事前に調べてから入るのがベストでしょう。
GMOとくとくBBは利用すると、マイページなるものが必要となり、かつ解約したら見えなくなります。なので、解約の際は極力必要とされている情報は別途のこしておきましょう。
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gをおすすめしない人
- やっぱり時間や環境で通信が変わらないことをお望みの方。どうしても回線容量が地域に依って、または時間帯によってかわります。
- まだ5Gエリアになっていない方。まだまだ5Gエリアでないところは多い可と思います。LTE回線でも1G以上とはありますが、実際はそこまで出ないのが現状です。
- マイページなど、ネットのみに情報が集中しているのが嫌という方。GMOとのやり取りはネットがメインとなります。
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gをおすすめする人
- 数あるホームルーター機器や回線からして、ドコモが一番だと思う方。最近の電波障害についてはいろいろありますので、最も信頼できるところ、という気持ちもわかります。
- 複雑であってもキャンペーンを使って最安を目指したい方。GMOはかなりいろいろなキャンペーンをやります。それをうまく使いこなせるかたはおすすめです。
- 5Gエリアで、かつ、引っ越しなども多そうな方。ホームルーターの一番のメリットは混線とつなげばネットができる、というもの。まだ移動の可能性がある方におすすめです。
- マンションなどで、100Mbの通信しか出ない方。古いマンションなどは有線LANをつかっても回線が100Mの場合も。そのような状況ならこちらが早いとおもいます!
- ドコモ携帯をおもちの方。ドコモとのセットプランもありますので、さらにお安くなると思います。
GMOとくとくBB×ドコモhome5Gの販売会社情報
販売会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
販売会社住所 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー4~14階・総合受付11階 |
販売会社ホームページ | GMOインターネットグループ株式会社 |
コメント